ANBooks 7 更新:不具合修正

●現行版 ANBooks 更新(Windows版 Mac版 過去Ver等
7.22(現行版)
* bug:起動しない不具合修正

ANBooks 7 更新:多言語テンプレ修正

●現行版 ANBooks 更新(Windows版 Mac版 過去Ver等
7.21(現行版)
* bug:多言語テンプレ修正:言語切り替え関係
* upd:多言語テンプレ修正:ボタン・ext_mes.an・_config.jpg など正確な翻訳反映


 どこを変更したかはフォルダ比較してもらった方がいいと思いますが、一応。

・ボタン
・ext_mes.an
・_config.jpg など文字を正確な翻訳反映
・_config.an *main(87行目付近)に [_cfg.lang] 追加。
・_album.an・_saveload.an のhintが一部日本語固定な件を修正。
   「&mes.戻る」「保存日時」を、
   "&mes.セーブ +':'+ sys:const.〜に変更。
・英語・繁体中国語・スペイン語版でクイックセーブしたときのメッセージが日本語のままなので修正。
   (_saveload.an 308行)[notice text=&mes.クイックセーブ
・クイックロードで画面が乱れる。
   (_saveload.an 364行)
   旧:[button enabled=false layer="mes_yesno" page=fore pic="& 'app-storage:/bookmark/'+ _sl.place +'.jpg'" left=570 top=220]
   新:left=&(const.flash.display.Stage.stageWidth-const._sl.サムネイル画像幅)/2 top=440]
   (leftとtopをいい感じの場所へ)



★テンプレヒント:SaveLoad画面(_saveload.an)で「alt+shift+delete」を押すと「セーブデータを全てクリアする(確認ダイアログ付き)」機能を作れます。
 変更点は以下のイメージです。

 例えば

[event key=alt+shift+delete label=*all_erasebookmark]


 という感じにショートカットイベントを予約し、

;*******************************************************
*all_erasebookmark
[se fn=&sysse_ok1 buf=SYS]

[enable_event enabled=false]
[clear_text layer="mes_yesno"]
[ask_ync mes='Warning! All save data will be deleted.']
[enable_event enabled=true]
[jump label=*retry cond="_yesno != 'y'"]

&cnt = const._sl.ページ数
[let name=cnt text='&cnt +1' cond=const._sl.Quickセーブロードを使う]
&cnt = const._sl.th_縦に並べる数 * const._sl.th_横に並べる数 * cnt -1
[for_call name=p from=0 to=&cnt label=*all_erasebookmark_sub fn=_saveload]
[jump label=*chg_page]

;---------------------------
*all_erasebookmark_sub
;[trace text=&for_call_idx.p]
[erasebookmark place=&for_call_idx.p]
[return]


という感じの処理を追加する感じです。


 例では「.」が改行しちゃってるので、テキストレイヤの max_col 属性とか増やした方が良いですが。

ANBooks 7 更新:anbzip開けない件修正

●現行版 ANBooks 更新(Windows版 Mac版 過去Ver等
7.20(現行版)
* bug:anbzip開けない件修正
* upd:多言語テンプレ修正:_history.an冒頭のフォント指定を*show_history以降に

 anbzip不具合はぢょほほん氏の報告です。いつもありがとうございます。

ANBooks 7 更新:AIR SDK 28、Flex SDK 4.16.1更新

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
●現行版 ANBooks 更新(Windows版 Mac版 過去Ver等
7.19(現行版)
* upd:ライブラリをAIR SDK 28、Flex SDK 4.16.1に更新

 AIR SDK 28についてはこちらに詳細が。iOSリリース時に注意点があるようです。
Flash Player と Adobe AIR 28 ベータ版の公開 - akihiro kamijo

【追記】ANBooks 7 更新:ext_voice.an 修正、冬コミ終了まで公式更新停止


●現行版 ANBooks 更新(Windows版 Mac版 過去Ver等
7.18(現行版)
* upd:ext_voice.an更新、それを含むテンプレ更新

1130icon_anb.png
 ext_voice.an のみの更新です。ボイス再生[voice]をjoin=trueとし、[se]不使用に。ロード完了前に[vw]すなわち[ws]が効かない件に対応。
 [ws](効果音再生の終了待ち)、[vw](ボイス再生の終了待ち)利用時は【音声再生[playse]がjoin=true(ちなみにデフォルト)であること】を必須条件とします。
 これは[wl] (BGM 再生の終了待ち)と[playbgm] (BGM の演奏)の関係においても同様です。

 冬コミが迫り、ひとまず今年の公式更新は停止します。
 不具合もしばし暫定で対応・公開しますので、各自の判断で適用してください。

【2017/12/02】テンプレのキーショートカットをまとめると、以下になります。
・Shiftキー、ESCキー
   右クリックメニューを表示・消し
・Wキー、alt+enterキー
   全画面・ウインドウモード切り替え
・Aキー
   自動読み進み On(クリックで停止)
・Fキー
   強制スキップ On(クリックで停止)
・Ctrl
   押してる間だけメッセージ強制スキップ(スキップはFキーと同等)
・SPACEキー、Delキー
   メッセージウインドウ消し・表示
・PAGE DOWNキー、PAGE UPキー、Up(↑)キー
   バックログ機能
・Sキー…クイックセーブ
・Lキー…クイックロード
・Tキー…テキスト窓を薄く Yキー…濃く
・Pキー
   スクリーンショット(デスクトップへ保存)
・Vキー
   (ボイスがある作品のみで)表示中の台詞をもう一度再生
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ