AIRNovel for iPhone、技術検討着手

ご案内の通り、例の規約が改善されました。
Adobe、Appleの方針転換により「Packager for iPhone」の開発を再開すると発表
Appleの方針変更により、CS5の「Packager for iPhone」で作成されたiPhoneアプリが復活

のべ一日半やって、とっかかりが動きました!!(不具合一件お待たせしてすみません)

以下がANSをiPhone4上で動かし、スナップショットを撮ったものです。左が下端に。
20100912an4ip.png

二ページ目。
20100912an4ip_2.png
ANSはスクリプト的に画像が上なので、OKですね。

[add_lay layer=mes class=txt]
[add_lay layer=upd class=grp]



●現段階の動作
一文字ずつ出ました。ちょっと遅いかも?
ルビがちゃんと出てますね。文字色変更も出来てる。
リンクは押せずに、次のページに行くみたい。



●現時点で移植作業中に気付いた事
「Packager for iPhone」がFlash CS5に付属のため、
正規価格七万(学生なら二万五千円)のFlash CS5を購入する必要があります。
(追記9/15 12:51)フリーで公開されていました。
Adobe Labs - Packager for iPhone
自分は今のとこ体験版でやってます。

ANSとしての更新機能は使用不能(Apple Storeが肩代わりするので問題なし)

ソースの変更点は、主にiPhoneに存在しないオブジェクトへの
代入をコメントアウト(上記更新機能、ウィンドウタイトル、nativeWindowなど)

さほど敷居は高くなかったかも。
時間見つけて進めていきたいです!!

更新:分割禁止の不具合修正

●リリース
Ans 2.21、 2.21、AIRNovel_SDK
2.21
 * chg:全角空白「 」でもルビ文字を区切るよう変更。ただし|を使えば全角空白にもルビを振れる。
 * bug:複数文字にルビが振られている場合、分割禁止とし自動改行するが、その際の文字やルビ表示がおかしくなる不具合

前者は「 相撲《すもう》」と記述した場合に、「 |相撲《すもう》」と
記述する必要があった煩わしさを改良したものです。

後者は引き続きsato様より頂いた例で再現したので、修正したものです。
ansのmain.anを以下に書き換えることで再現できます。

[add_lay layer=mes class=txt]
[lay layer="mes" page=fore visible=true max_col=12 bura_col=2 layout='color="0xffffff"']
「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[r]
あ「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[r]
ああ「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[r]
あああ「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[r]
ああああ「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[r]
あああああ「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[s]



以下の不具合。ルビも変ですが、本文「超電磁砲」も変な順番に。
bug100907_bug.png
磁砲超電('A` )

こういう場合の正しい挙動について、資料を参照しました。

「日本語組版処理の要件」3.1.10 分割禁止
【h.グループルビで配置した親文字列及びルビ文字列の字間([図85]).一体として扱うためである.】


システムをシンプルにするため、グループルビとします。

【注1)複数の親文字で構成される熟語ルビ】の例である
「哺乳類」のような場合は「哺乳類《ほ にゅう るい》」とすべきですが、
改行を許したければ「哺《ほ》乳《にゅう》類《るい》」という感じに。



今回の更新で以下の動作になります。
ルビがある→分割する場合は自動改行し、本文もルビも正しく表示
bug100907_ok1.png

ルビが一文字→分割禁止とし、ルビがある動作で。
bug100907_ok2.png

ルビがない→一文字ずつ
bug100907_ok_noruby.png

更新:[s]の不具合修正

●リリース
Ans 2.20、 2.20、AIRNovel_SDK
2.20
 * bug:[s]で文字表示が変になる不具合
 * bug:アプリ更新ダイアログ上でマウスカーソルが消える不具合


satoさまよりお知らせ頂きました。

ルビが指定された文字列が禁則処理で自動改行された際の表示の不具合を発見したので報告します。
とりあえず以下のスクリプトの結果を見てください。 (検証環境 win/ans 2.19/文字レイヤ設定をmax_col=34 bura_col=2 max_row=27にする)
;------------------------------------------------
(1、正常)
「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[l][r]
(2、表示が変になる)
「とある科学の|超電磁砲《121|レールガン》」[s]
;------------------------------------------------
1の場合は問題なく「超電磁砲」の部分にルビが均等に表示されるのですが、2の場合はルビの表示がずれてしまい、なおかつ本文が「砲超電磁」になってしまいます。


今回バージョンでお試し頂けますでしょうか。
こちらの環境では微妙に違う現象が出るので、同じ不具合から別現象かもなので。

(まずあり得ないし、そう考えるのは危険ではあるのですが、)
「[event]を一つも登録せず[s]した場合」に変な現象があったのは確かなので。


※あと、要望なのですが、プロポーショナルフォントの使用に対応していただけると嬉しいです。(文章の読み易さが段違いなので、お願いします。)


こちらは以前の記事の「AIRNovel内部で使用しているText Layout Framework(TLF)を駆使する」方法で可能です。
ただし、約物のぶら下がりなどの機能は使えませんが……それも込みで欲しいという意味合いでしょうか?

であれば、TLFをある程度設定([lay]のlayout属性の設定)する事で、
文字揃え・禁則処理タイプ・行送りなどを指定する事が可能かと思います。
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ