●リリース
Ans 2.22、
桜 2.22、
AIRNovel_SDK2.22
* chg:Packager for iPhone対応中
* bug:[update_check]で更新がない場合にエラーになる不具合
Packager for iPhone対応中、切りが悪いので公開はもうちょっと先にします。
とは云え再現したい人も居るかもなので、
参考までにざっくり手順を公開。
●ansプロジェクトを複製し、an_sdkフォルダも配下に入れておく。
(ここではSDK/an_sdkとする)
●AIRNovel.asを以下に変更
import com.fc2.blog38.famibee.AIRNovel.MainThread;
import com.fc2.blog38.famibee.manager.EventListenerMng;
import org.libspark.thread.Thread;
import org.libspark.thread.EnterFrameThreadExecutor;
// スレッドを初期化
if (! Thread.isReady) {
Thread.initialize(new EnterFrameThreadExecutor());
}
const thMain :MainThread = new MainThread();
const me :Sprite = this as Sprite;
const cur :String = "app:/";
const cfg :String = "app:/config.anprj";
import flash.events.InvokeEvent;
const evtLisMng:EventListenerMng = new EventListenerMng();
evtLisMng.add(
NativeApplication.nativeApplication
, InvokeEvent.INVOKE
, function (e:InvokeEvent):void {
evtLisMng.clear();
thMain.init(me, cur, cfg);
}
);
●Flash CS5で「iPhone OSドキュメント」を作成、
フレーム1に以下のようなAIRNovel.asを呼ぶアクションを記入。
include "SDK/an_sdk/AIRNovel.as"
(ans.fla等としてFlash CSプロジェクトを保存)
画面サイズを対象の機器のサイズにする。
例えばiPhone4なら「960 px」「640 px」
iPad 1024 x 768
iPhone4 960 x 640
touch他 480 x 320
●iPhone OS 設定
「含めるファイル」に以下を追加。
ans.swf、ans-app.xml、config.anprj、mat(フォルダ)
デプロイとアイコンは「Packager for iPhone」関連の情報を参照し設定。
一万八百円のiPhone Developer Programを購入し、以下の手順を行なう。
・P12 証明書を準備
Apple iPhone 証明書を Apple からダウンロードしたら、P12 証明書形式に書き出します。
Adobe Flash Platform * P12 ファイルへの開発用証明書の変換
・プロビジョニングプロファイル
Macなら/Users/(ユーザー名)/Library/MobileDevice/Provisioning Profiles/下にある、
xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx.mobileprovision
みたいなファイル。
●ActionScript 設定
ソースパスに「AIRlib/lib」「SDK/an_sdk」の場所を追加。
ライブラリパスに以下swcを追加。リンケージは全て「コードにマージ」。
Thread、TweensyZeroCS4、alcon、zip、textLayout
(textLayoutは追加せずパブリッシュし、わざとエラー→「追加しますか?」→「はい」が楽)
●パブリッシュするとans.ipaが生成される。
これをiTunes経由でiOS端末へインストール&実行。
パブリッシュするとans-app.xmlが生成されますが、以降は手変更も出来ます。