更新:不具合修正とレジューム機能
Ans&桜 2.34、an_sdk、Android、iPad、iPhone
2.34
* add:レジューム処理(ゲーム中中断、再度起動時に読んでいたところから復帰する)
* bug:文字表示待ち時間、自動読み進め時間設定処理ミス(エラー「[ch] waitは必須です」が発生する不具合)修正
不具合修正は瀬戸愛羅様より寄せられた件です。
前回Ver2.33からconfig.anprjに書けるようになったinit要素に「tagch_msecwait」「auto_msecpagewait」属性にまつわる不具合です。
正しい値がセットされていなかったようです。お手数をおかけします。
一度[clearsysvar]を行なうか、データファイルを削除してください。
(ちなみにこれらの属性は、この機能が実装される前と同じ値(デフォルト値)がセットされるので、変更したい場合を除き、改めて記述を追加する必要はありません)
レジューム処理は、ゲーム本文を読んでいる最中に終了させ、
再度アプリを立ち上げた場合に、さっきまで読んでいたところから再開する機能です。
スクリプトで実現しているので、無効にしたい場合は
main.anの27行目[sys_resume_load]などをコメントアウトして下さい。
MAX Previewとして公開されたFlex Hero(Build 4.5.0.17689)でビルドしてみました。
AIR 2.5名前空間でコンパイルする変更点
●UnderCherry-app.xmlの二行目を「2.0」→「2.5」に変更(AIR名前空間)
●バージョン表記を変更
旧 <version>2.34</version>
新 <versionNumber>2.34</versionNumber>、<versionLabel></versionLabel>
・何だか文字表示がぬるぬる滑らか?(TLF表示速度が改善されているそうです)
・リンク文字がリンクになってくれない。マウスに反応しない。仕様が変わった?
という感じです。
しばらくは現状のAIR 2.0としてプロジェクトを公開しますが、
いずれはAIR 2.5に移行します。(Android版などはAIR 2.5必須です)
今迄制作されていたプロジェクトは無理に移行する必要はありませんが、不具合修正もあるのでできれば移行してください。
ただし[update_check]によるアップデートは、新旧のアプリでAIR名前空間が異なると、アップデート出来ません。
.airファイルを配布しての上書きアップデートは出来ます(一度アンインストールの必要がある?)