ANBooks更新:ゲームからリストへ戻れるように

●ANBooks更新(公開先
0.13
* add:ctrl + L で画面の縦横を回転する
* add:ctrl + K でウインドウサイズ変更(様々なモバイル機種サイズを順繰りに)
* add:ctrl + END でゲームからリストへ戻る(ゲーム中のみ)

 リファクタリングというコード整理をしつつ、デスクトップ版(Win/Mac/Linux)とモバイル版(iOS/Android)はUIを分ける事に。技術的な理由です。
 追加機能の上二つは、主にデスクトップ版でモバイル版開発するためのものです。

ANBooks更新:XNovel2の予感

●ANBooks更新(公開先
0.12
* add:(β版のβ版)XNovel仕様のHTMLをan変換し実行する機能追加

 ANBooksに与える予定の使命の一つとして考えていました。
「AIRNovelとXNovelの統合」
 それぞれの仕様や言語は触りませんが、ANBooksというプラットフォーム上でどちらも動かせれば良いなぁと思っています。

 超絶作りかけですが、XNovel仕様のHTMLファイルをANBooksで開くと、内部的に(暗号化せず)AIRNovelプロジェクトに変換し、管理・実行できます。いずれはXNovel仕様のePubも。

 現ANBooksのインターフェイスが凄く好きなのですが、iOSやAndroidではHTMLで作成したリスト画面を表示出来ないので、いずれMXMLという技術で作り直す予定です。
 その際、iOS版のみANBooksではなくアプリ名は「XNovel2」としようかなと。
 XNovelを更新していつの間にかそうなるようにしたいです。

XNovel Party第2回開催!

 XNovelは簡単にiOS上で動作するノベルゲームを製作出来、遊ぶ事が出来る無料アプリです。
20110428xn.jpg
 XNovelについては以下のページで紹介しています!
bn_whats_xnobel.png

 ご好評頂きました、XNovel Party第2回が開催されることに!
 以下のページで募集要項などお知らせしています。ふるってご参加ください!!
logo_x_nobel_small2.jpg

エイプリルフール企画:XNovel向け作品 嘘 for iPhone

 アライコウさんによるエイプリルフール作品登録!
 久々のXNovel関連更新です。無料配布です!

【タイトル】嘘 for iPhone
【writer】アライコウ
【サイト】http://project-lips.net/
【一行紹介】太宰治の短編小説をサウンドノベル化。

 公開はXNovel本棚にて。アプリ開いて三行目からでもサイトへ飛べます。

「XNovelってなんだろう?」
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ