(更新:2014/1/5 以降)
最新AnPacker.airへのリンク●リリース
Ans&
桜(
全ソース)
3.54【追記】* bug:(パックではなく今までの)暗号化した画像ファイルを読み込む際にエラーになっていた件を修正
3.53
* add:独自パック形式ファイル(*.anbc)サポート。全ての素材を一つの暗号化ファイルにパッケージ(一部ファイル以外)し、それを実行する事が出来る。
* add:[
update_check]でupdate.xmlが無くても良いように。また更新確認設定をタグから出来るように属性追加。
check_for_update、download_update、download_progress、install_update
update.xmlより属性が優先。
【参考】
ApplicationUpdaterUI.html●ANBooks更新(
公開先)
0.56【追記】* chg:AIRNovel 3.54に更新。
0.55
* chg:AIRNovel 3.53に更新。
●
packリリース。独自パック形式ファイルを生成するツール(コマンドライン版) ※Ant 等から実行する方法は build.xml にある mkp や ucr を参照。0.01
* new:独自パック形式ファイルを生成するツール(コマンドライン版)
引数 Usage: pack KEYCODE LENGTH OutPackPath ConfigFile
KEYCODE ─── 暗号キー。半角で256文字まで。
LENGTH ─── 最低暗号化バイト数。0x360 など。0は全て。
OutPackPath ─ 出力ファイル名。pack.anbc など。
ConfigFile ─ config.anprj へのパス

●
AnPackerリリース。独自パック形式ファイルを生成するツール(GUI版)
0.01
* new:独自パック形式ファイルを生成するツール(GUI版)
使用方法
暗号キー、最低暗号化バイト数を入力し、config.anprjをドロップ。
同じパスに pack.anbc が生成される。
do_packフォルダ ─── 強制パックする素材を入れる。(必要なら開発者が生成)
dont_packフォルダ ── パックしない素材を入れる。(必要ならツールが自動生成)
プラグインやフォントswfはここ。パック出来ないので。
その他フォルダ 以下のルールで処理。
breakline.* …… パックしない。dont_packフォルダへコピー。
breakpage.* …… 〃
*.swf …………… 〃
プラグインやフォントswfはパック出来ない。
ただしアニメだけのswfはパック出来るので、
do_packフォルダにそれらのswfを置ける。
*.an …………… パックする。最低暗号化バイト数にかかわらず全て暗号化する。
(コピー発生や元々 dont_packフォルダが存在する場合、config.anprj に dont_packフォルダパスを追加)
独自パック形式は、config.anprj の<search><path></search>内の全素材を一つのファイルに暗号化して内蔵するものです。(ANBooks では未サポート。この辺は随時)
スクリプトや画像ファイルは含めますが、
breakline.*、breakpage.*、プラグインswfやフォントswfは内蔵出来ず、dont_packフォルダへコピーします。
AIRNovel.swf と同じフォルダに「pack.anbc」と「(あれば)dont_packフォルダ」を置く事で、それを実行します(config.anprj がないと pack.anbc を探す)
*.airファイルビルド時は上記三つ(とアイコン)だけをパッケージに含めてリリース出来ます。
バイトコードを含む swf がパック出来ないのはセキュリティ的な理由からです。
まぁNScripter も arc.nsa と dll、吉里吉里も data.xp3 と dll は別れてますし。
某Tさんのお問い合わせ、パックファイル形式を形にしてみました。大変お待たせしました。