AIRNovel&ANBooks更新:設定画面指針を整理
●リリース Ans&桜(全ソース)
3.58
* chg:ANBooksとのクラスインターフェイス修正。
●ANBooks更新(公開先)
0.62
* chg:AIRNovel 3.58に更新。
* chg:テンプレートで設定画面関係をconfigフォルダに移動。
* add:ANBooks実行の場合は変数const.an.onLauncherにtrueが入るように。
* chg:plgConfigプラグインは、ANBooks実行でセキュリティーエラーになる旨通知するように。(その他コマンドライン実行、airパッケージなどでは問題ない)
設定画面、PC版はHTMLレイヤー型、モバイルはプラグイン型で行きたいと思います。
(ここ数日ふらついて済みません)
二種類あるのはなぜか?
──ANBooksからの実行でプラグイン版は起動できない為です。セキュリティ的に。
しかしHTML版はブラウザで動作しません。(ブラウザ内ブラウザがセキュリティ的にマズい)
PC版のデフォルトをHTML版にしたのは、初心者にはANBooks上とadt上で違うのは分かりにくい為です。モバイル版はプラグインのみで、それをやる頃にはある程度理解度も進んでいるであろうという。
それに伴い、MXML式・fla・as式設定画面は廃止し、メンテしないことに。
as式を元に作ったPC版プラグインplgConfigを別途提供します。
設定画面関係はconfigフォルダに入れました。プラグイン版はテンプレートのWork/システム/plgConfigに同梱しています。プラグイン版がいい場合はフォルダごと差し替えて下さい。
3.58
* chg:ANBooksとのクラスインターフェイス修正。
●ANBooks更新(公開先)
0.62
* chg:AIRNovel 3.58に更新。
* chg:テンプレートで設定画面関係をconfigフォルダに移動。
* add:ANBooks実行の場合は変数const.an.onLauncherにtrueが入るように。
* chg:plgConfigプラグインは、ANBooks実行でセキュリティーエラーになる旨通知するように。(その他コマンドライン実行、airパッケージなどでは問題ない)
設定画面、PC版はHTMLレイヤー型、モバイルはプラグイン型で行きたいと思います。
(ここ数日ふらついて済みません)
二種類あるのはなぜか?
──ANBooksからの実行でプラグイン版は起動できない為です。セキュリティ的に。
しかしHTML版はブラウザで動作しません。(ブラウザ内ブラウザがセキュリティ的にマズい)
PC版のデフォルトをHTML版にしたのは、初心者にはANBooks上とadt上で違うのは分かりにくい為です。モバイル版はプラグインのみで、それをやる頃にはある程度理解度も進んでいるであろうという。
それに伴い、MXML式・fla・as式設定画面は廃止し、メンテしないことに。
as式を元に作ったPC版プラグインplgConfigを別途提供します。
設定画面関係はconfigフォルダに入れました。プラグイン版はテンプレートのWork/システム/plgConfigに同梱しています。プラグイン版がいい場合はフォルダごと差し替えて下さい。
スポンサーサイト