AIR SDK 3.8 の公開とプロジェクト反映方法
Flash Player 11.8 & Adobe AIR 3.8 の公開 - akihiro kamijo
とのことです。Adobe AIR SDKもできれば更新(ant airsdk)して下さい。
1.ANBooksの詳細画面で

2.コマンドラインでプロジェクトフォルダをカレントにし、

3.「ant airsdk」を実行。数十分するとダウンロード&インストールされます。

これだけだと全く変化はありませんが、セキュリティアップデートも行われたようですのでやっとくといいかも。
お手持ちのプロジェクトを最新のAIR SDK 3.8でビルドしたい場合は、二つのプロジェクトテキストを変更します。

1.「prj-app.xml」

上記で「3.5」となっている部分(名前空間)を「3.8」に変更。
旧 〜air/application/3.5
新 〜air/application/3.8
2.「build.xml」

「SwfVersion」の指定部分(複数ある場合アリ)を「3.8」に変更。
旧 <property name="SwfVersion" value="18"/>
新 <property name="SwfVersion" value="21"/>
AIR SDKバージョンアップビルドをやるメリット……うーん、処理が早くなる場合もあるし、これで反映されるセキュリティアップデートもあったり、無かったり……。
新機能が使いたくて、AIRNovelのActionScriptを改造しちゃう凄腕の人ならもちろんメリットあるでしょうね。
とのことです。Adobe AIR SDKもできれば更新(ant airsdk)して下さい。
1.ANBooksの詳細画面で

2.コマンドラインでプロジェクトフォルダをカレントにし、

3.「ant airsdk」を実行。数十分するとダウンロード&インストールされます。

これだけだと全く変化はありませんが、セキュリティアップデートも行われたようですのでやっとくといいかも。
お手持ちのプロジェクトを最新のAIR SDK 3.8でビルドしたい場合は、二つのプロジェクトテキストを変更します。

1.「prj-app.xml」

上記で「3.5」となっている部分(名前空間)を「3.8」に変更。
旧 〜air/application/3.5
新 〜air/application/3.8
2.「build.xml」

「SwfVersion」の指定部分(複数ある場合アリ)を「3.8」に変更。
旧 <property name="SwfVersion" value="18"/>
新 <property name="SwfVersion" value="21"/>
AIR SDKバージョンアップビルドをやるメリット……うーん、処理が早くなる場合もあるし、これで反映されるセキュリティアップデートもあったり、無かったり……。
新機能が使いたくて、AIRNovelのActionScriptを改造しちゃう凄腕の人ならもちろんメリットあるでしょうね。
スポンサーサイト