AIRNovel&ANBooks更新:チョイ手直しなど

●AIRNovel更新 過去Ver等
3.94
* chg:「暗号化すると「最初から読む」できない件」関連の追記

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※ANBooksを起動するだけで自動更新
2.25
* upd:AIRNovel 3.94に更新。
* bug:桜テンプレ、_album.an で一部「_album未見」になっていたのを「_album_miken」に修正
* bug:[lay face=xxx]などで画像ファイル名が無いエラーで、ループ状にエラーになりフリーズみたいになる件
* bug:暗号化すると「最初から読む」できない件
* bug:ANBooksの更新ボタンが二回以上押せエラーになる件
* info:暗号化設定変更時、「最初から読む」でもビルドするよう促す記述。

 よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト



AIRNovel&ANBooks更新:チョイ修正

●AIRNovel更新 過去Ver等
3.93
* bug:ANBooks疑似実行でプラグイン内などのエラーメッセージを表示するように

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※ANBooksを起動するだけで自動更新
2.24
* upd:AIRNovel 3.93に更新。

※AIRNovelの不具合修正があります。「プロジェクトごとに」以下の「プロジェクトのAIRNovelソース更新」をクリックして下さい。

【追記】ANBooks更新:不具合修正など

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※ANBooksを起動するだけで自動更新
2.23
* bug:桜・空テンプレ修正(_saveload.an 29行目)「mp:place¥4→(mp:place%12)¥4」に修正
2.22
* bug:桜・空テンプレ修正(_saveload.an 27行目〜)「mp:place%2→%4」「mp:place¥2→¥4」に修正
2.21
* bug:[call]で存在しないスクリプトを指定時にエラーを出すように
* bug:フォルダ追加後に「ファイル・フォルダをパッケージに含むか」をクリックすると
   エラーになる不具合修正
* bug:桜・空テンプレ修正、上書きセーブやゲーム中ロード時のサムネイル選択点滅の
   表示位置を修正。

○桜・空テンプレ修正
 この修正は _saveload.an のみ。こちらのファイルに置換(しおり画面を改造してないなら手軽)するか、以下の点を修正して下さい。

・追加
(_saveload.an 27行目)
[macro name="_sl.set_pos"]
&pos.x =mp:place%4 *235 +57
&pos.y =mp:place¥4 *200 +66
[endmacro]

(_saveload.an 215行目)
・修正前
[plugin name="Mnu_InfoThumb" visible=true left="&pos[place].x" top="&pos[place].y" float=true]
・修正後
[_sl.set_pos place=&place]
[plugin name="Mnu_InfoThumb" visible=true left=&pos.x top=&pos.y float=true]

(_saveload.an 264行目)
・修正前
[plugin name="Mnu_InfoThumb" visible=true left="&pos[place].x" top="&pos[place].y" float=true]
・修正後
[_sl.set_pos place=&place]
[plugin name="Mnu_InfoThumb" visible=true left=&pos.x top=&pos.y float=true]

ANFace更新:Windowsで許されないファイル名の対応


●ANFace更新(詳細な記事
3.92(2013/12/24)
* bug:内部的に「</Layer group>」だけでなく「</Layer set>」の場合にも正常に動作するように。
* chg:レイヤ名に「¥/:*?"<>|」が含まれる場合は「_」に置換するように。Windowsで許されないファイル名のため。
* chg:レイヤ名がWindowsのシステム予約語ファイル名(CON、PRN、AUX、NUL、CLOCK$、COM1~9、LPT1〜9)の場合に後ろに「_」を追加するように。
* chg:レイヤ名の先頭や末尾にある「.」「 」「 」を「_」に置換するように。

 立ち絵のpsdファイルをドラッグ&ドロップするだけ!
 表情差分ファイル(.png、[add_face]タグ入り.an)を生成します。
 桜・空テンプレでは sub.an 96行目「[call fn="_config"]」の下辺りで
[call fn="蓑浦"]
 という感じに組み込むと使えます。

ANBooks更新:テンプレ手直しなど

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※ANBooksを起動するだけで自動更新
2.20
* add:ANBooks、設定ファイル変更時に変更が無ければむやみに上書きしないように
* chg:ANBooks上では「const.flash.system.Capabilities.isDebugger」をtrueに。
* chg:(桜・空テンプレ)configのHTMLを改修、最新jQuery等やファイルも最小限に
* bug:(桜・空テンプレ)セーブ時のスナップショットが小さい(198,149→220,165)
   (手動変更:_saveload.an 225行目を「width=220 height=165」にして下さい)
* add:(桜・空テンプレ)終了位置から再開機能、escキー押し起動時は無効化。
   (手動変更:main.an 27行目に「 cond=!const.an.key.escape」追加)


【「const.flash.system.Capabilities.isDebugger」をtrueに】がなんの事やらと思われるかもですが、「桜の樹の下には」「空を飛べたら」テンプレの main.an 冒頭で使っている変数です。
 ファンクションキーの「F5」「F8」を押したときのデバッグ機能が、ANBooks疑似環境実行時に有効になります。(*.airパッケージでは無効になるのがポイント)
 つまり、この変数は以下の値を取ります。
●ANBooks疑似環境実行時──true
●ANBooksビルド実行時、「ant」実行時──true
●「*.air」などのパッケージ──false

「F5」は実行中のスクリプトをリロード。
「F8」は変数ダンプですが、ANBooks でのビジュアル化でもはや要らない機能かも。
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ