AIRNovel&ANBooks更新:選択肢とジャンプ関係修正

 不具合と云うよりも、予防的な修正です。出来れば反映してください。

●AIRNovel更新 過去Ver等
5.10
* chg:セーブデータ異常時のエラー処理追加

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.26
* upd:AIRNovel 5.10に更新
* chg:テンプレ:sub.an[after_choice]マクロ冒頭に念のため[pop_stack]を追加

 これを

;*********************************************************
; マクロ 選択肢直後にすべき処理
[macro name="after_choice"]
[record_place layer=&dsp_lays]
; [sys_resume_save]
[endmacro]


 こう

;*********************************************************
; マクロ 選択肢直後にすべき処理
[macro name="after_choice"]
[pop_stack]
[record_place layer=&dsp_lays]
; [sys_resume_save]
[endmacro]



あと【開発者向け情報】の【選択肢を作る】、「文字リンクのサンプルがありますので」のリンクが無効になっていたのを修正しました。
スポンサーサイト



ANBooks更新:暗号化不具合修正

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.25
* bug:フォルダ暗号化する指定をした直後、必ず「フォルダが空です」になる不具合


 これは「フォルダが空の場合」の処理を追加した際に入ってしまった不具合です。
 ご迷惑をおかけします。

AIRNovel&ANBooks更新:履歴不具合修正

●AIRNovel更新 過去Ver等
5.09
* add:デスクトップにテキスト出力するログ出力[log]追加(PC版のみ有効)

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.24
* upd:AIRNovel 5.09に更新
* bug:テンプレ:履歴プラグインplgHistory.swfが古かったのを修正
* bug:テンプレ:_history.anの62行目、行末尾の半角空白を削除

●ANEdit更新(Windows版Mac版AIRFlash必須。※起動するだけで自動更新
0.92
* upd:AIRNovel 5.09に更新

 履歴画面関係で2つ不具合がありました。
・_history.an に「1ページ遡るごとに、半角スペースが挿入される」不具合
・plgHistory.swf が古い


 一つずつ説明していきます。


・_history.an に「1ページ遡るごとに、半角スペースが挿入される」不具合
 こちらは大変気付きにくい、結構タチの悪い不具合でした。


 _history.an の 62 行目、行の末尾に「半角空白一つ」入っています。これを削除して下さい。


・plgHistory.swf が古い
「[history_redraw]の属性、sum_page・sum_page_sepの設定が反映されない」不具合があります。

 タイムスタンプこそ「2015/3/23」頃の plgHistory.swf ですが、内容的には古い版
(恐らくsum_page、sum_page_sep を追加した 2013-06-27 以前の内容)と思われます。
電子演劇部 ANBooks更新:プラグインビルド処理追加

 以下の対応をお願い致します。

1.【拡張ビルド】で「his」を ant実行し、
2.(プロジェクトフォルダ)/Work/システム/plgHistory/mat/plgHistory.swf が再生成される(ファイル変更日時がビルド時のタイムスタンプになっている)ので、
 (プロジェクトフォルダ)/system/plgHistory.swf に上書きする。



 以上です。テンプレート的には履歴画面を持つ全て(桜、空、Android、iPad、iPhone)に影響がありました。この記事以降のテンプレ作成分からは上記対応せずとも、修正が反映されます。
 お手数をおかけします。

ANBooks更新:ブラウザ向けビルドを改良

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.23
* upd:【ant local】ブラウザ向けビルドで、ウインドウサイズをhtmファイルに反映


 開発者向け情報に「Web公開・Flash実行方法」を追記しました。

ANBooks更新:チョイ更新

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.22
* upd:フォルダが空の場合、【プロジェクトフォルダ設定】で「無視」にするか、なにかファイルを入れる事を促すように
* upd:plgTweensyプラグインの[tsy_seq_replay]でrepeatsのデフォルト値を0(一回ループ)を-1(無限ループ)に変更


【拍手コメント】夕街昇雪さまこんばんわ。ANBooksver 5.02にてターミナルでビルド&実行を行うとAdobe Airの更新とApachce Flexの更新が無限ループになり、ビルドすることができません。よろしくお願いします。


 すみません、詳しくログなどお見せ頂きたいので、メールにてご連絡いただければ幸いです。
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ