AIRNovel&ANBooks更新:文字入力プラグイン改修


(画像クリックでブラウザ上実行。動かない場合はこちらを開いてください)
●AIRNovel更新 過去Ver等
5.35
* bug:HTMLレイヤの[clear_lay]でalphaなどをクリアしていなかったのを修正
* bug:[span]でlayoutをリセットしても、フォント埋め込み状況チェック機能で警告になる不具合
* chg:plgTxtInのキーボードイベントを殺してしまうので、[event]内部で
デフォルトのキーの動作を殺さないように

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.56
* upd:AIRNovel 5.35に更新

●ANEdit更新(Windows版Mac版AIRFlash必須。※起動するだけで自動更新
0.117
* upd:AIRNovel 5.35に更新

●AIRNovel 機能ギャラリー追加(AIRNovel 機能ギャラリー
 瀬戸愛羅さん作成の文字入力(plgTxtIn)プラグイン、手を加えつつギャラリーに追加。
 これで[event]との共存が出来るようになったはず。やはり「AIRNovelからのサポートが必要」だったようです。長らく手を付けられず申し訳ありません。

・別件の余談

★🌈(U+1F308、Unicode6.0)のような絵文字をAIRNovelで「表示」するとエラーに。
   RangeError: Invalid splitting of a surrogate pair
   at flashx.textLayout.elements::SpanElement/splitAtPosition()
   at TLFSprite/nextPutCh()
★🇯🇵(日本国旗、Unicode6.0)
   Error: Error #2192: An unpaired Unicode surrogate was encountered in the input.
   at flash.text.engine::TextBlock/DoCreateTextLine()
・「姬(U+13997)」とかはOK
★→Apache Flexの更新でサポートされるかも
・Unicode 7.0の仕様公開 新たに約250の絵文字を追加 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/17/news049.html
> 前バージョンである6.0で1000個以上の絵文字が組み込まれたが、利用できる絵文字の数がさらに増えた

スポンサーサイト



AIRNovel&ANBooks更新:フィルタ機能を整理


(画像クリックでブラウザ上実行。動かない場合はこちらを開いてください)
●AIRNovel更新 過去Ver等
5.34
* del:[trans]からfilter属性を廃止(中途半端な実装だったので)
* upd:[clear_lay]でplgASFilterプラグインによる追加フィルタやカラー調整効果もクリアするように

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.55
* upd:AIRNovel 5.34に更新

●ANEdit更新(Windows版Mac版AIRFlash必須。※起動するだけで自動更新
0.116
* upd:AIRNovel 5.34に更新

●AIRNovel 機能ギャラリー追加(AIRNovel 機能ギャラリー
 「ActionScriptフィルタ」の動作サンプルに、
「彩度変更」
「グレー」
「コントラスト追加」
「ネガポジ反転」
「セピア」
「色相変更(赤→青、緑→赤、青→緑)」
「色相変更(赤青反転)」
 を(その行列設定とともに)追加しました。こんな事も出来ますよと。

AIRNovel&ANBooks更新:フォント埋め込み状況チェック機能


●AIRNovel更新 過去Ver等
5.33
* upd:フォント埋め込み状況チェック機能、エラーでは無く警告に
* upd:フォント埋め込み状況チェック機能、ルビも一文字ずつ示すように
5.32
* bug:二つ以上のフォント使用時、フォント埋め込み状況チェックを誤判定する件
5.31
* new:フォント埋め込み状況チェック機能
* add:変数追加:an.chkFontMode=trueで上記機能を有効に
    デフォルト値=仮想環境実行とリリース版はfaise、
   ビルド実行のみtrue

* bug:ルビ処理修正【|今昔 《こんじゃく》】でルビが一文字下に表示される
* bug:ルビ処理修正【雷\n火《ひ》\n】で前の改行が無視される不具合

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.54
* upd:テンプレ更新
* upd:AIRNovel 5.33に更新
5.53
* upd:AIRNovel 5.32に更新
5.52
* bug:フォント使用箇所探索で「fontFamily="ipam"」を判定し「fontFamily='ipam'」を無視する不具合
5.51
* upd:詳細モードの変数説明を最新に
* upd:冒頭でフォントを読み込むようsub.anを自動変更
* upd:AIRNovel 5.31に更新

●ANEdit更新(Windows版Mac版AIRFlash必須。※起動するだけで自動更新
0.115
* upd:AIRNovel 5.33に更新
0.114
* upd:AIRNovel 5.32に更新
0.113
* upd:AIRNovel 5.31に更新

 上記画面は、以下のようなスクリプトです。(一部)

[lay(略)
layout='(略)fontFamily="VLゴシックcff" fontLookup="embeddedCFF"']
[loadplugin fn="VL_Gothic_cff" join=true]

&an.chkFontMode=true

&an.chkFontMode=false

&an.chkFontMode=true

&an.chkFontMode=false

&an.chkFontMode=true
ans


 表示した文字の字形が正しく組み込まれているか、見た目で分かる機能です。ルビもチェックします。


 おかげでテンプレ、起動直後に設定画面を開くとフォントを読み込んでない事に気づきました。

 上図のようなエラーが出る場合、
1.fontフォルダに*.otfや*.ttfなどのフォントファイルを入れ、
2.【実行形式パッケージ】-【フォントswfビルド】して下さい。
 テンプレや既存のプロジェクトを、冒頭でフォントを読み込むようsub.anを自動変更します。

AIRNovel&ANBooks更新:疑似環境実行セーブデータ共用不具合

●AIRNovel更新 過去Ver等
5.30
* bug:ウェイト無しでのオートリードなど高速表示中、fadese()にてnullを操作をする場合があった件
5.29
* bug:一度も再生してないbufに[volume][fadese]などした場合にエラーになる不具合
5.28
* bug:画像レイヤで差分表示位置がずれる場合がある不具合
5.27
* bug:疑似環境実行で全てのアプリがセーブデータを共用してしまっている不具合

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.50
* upd:AIRNovel 5.30に更新
5.49
* upd:AIRNovel 5.29に更新
5.48
* upd:AIRNovel 5.28に更新
5.47
* bug:疑似環境実行で全てのアプリがセーブデータを共用してしまっている不具合
* bug:ANBooks自身のsys.sMySortデータが巨大に膨らんで、重複が見られる不具合
* upd:AIRNovel 5.27に更新

●ANEdit更新(Windows版Mac版AIRFlash必須。※起動するだけで自動更新
0.112
* upd:AIRNovel 5.30に更新
0.111
* upd:AIRNovel 5.29に更新
0.110
* upd:AIRNovel 5.28に更新
0.109
* upd:AIRNovel 5.27に更新

 疑似環境実行で全てのアプリがセーブデータを共用してしまっていました。
(ビルド実行やリリースアプリは無関係です)
 ご迷惑をおかけします。

 二つ以上のゲームを制作している方は、セーブロード画面でAのセーブデータ(サムネイル)がBに表示されている、ということが起こりえます。
 上書きセーブするか、[clearvar][clearsysvar]で初期化してしまって下さい。

AIRNovel&ANBooks更新:ムービーレイヤ修正と機能ギャラリー追加

●AIRNovel更新 過去Ver等
5.26
* bug:Flash上のムービーレイヤで表示エラーになっていた件修正

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.46
* upd:AIRNovel 5.26に更新

●ANEdit更新(Windows版Mac版AIRFlash必須。※起動するだけで自動更新
0.108
* upd:AIRNovel 5.26に更新

●AIRNovel 機能ギャラリー追加(AIRNovel 機能ギャラリー
 主に標準機能やタグについて解説した記事を、ギャラリーに追加しました。
 こんな機能があったんだ、と知って頂ければと思います。
  ○[アニメgif/png]
  ○「メール起動やブラウザ経由でのツイッターとの連動」
  ○レイヤ・ボタンにドラッグ中イベント発生
  ○レイヤ・ボタンにドラッグ機能
  ○変数名に使える全角文字追加
  ○複数行にわたるタグ記述
  ○簡易文法追加とANBooks更新
  ○AIRNovelムービーレイヤサンプルあるいは関西ローカルCM愛
  ○インライン画像機能
  ○swfアニメを詳細に操作するタグ群追加
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ