AIRNovelアニメ立ち絵、透過動画で出来そうです

以前「アニメ立ち絵実験」というのをやってましたが、アニメーションpngを使用し、立ち絵のような巨大な画像ではファイルサイズで不利でした。
つい最近「透過 On2 VP6(flv)動画」という物があると知り、調べ実験すると可能でした!
ffmpegでいう「On2 VP6A」(On2 VP6 (Flash version, with alpha channel))
機能ギャラリーで試せます。
※サンプルとして東北ずん子素材を利用させて頂きました。
ファイルサイズも WebM とさほど変わらない程度に。実用的なレベルかと。
・Zunkoap.apng(アニメーションpng)
──17.9 MB
・Zunko.flv(On2 VP6A 動画)
──0.778 MB(778 KB)
ただ、その透過動画を作るのが一苦労で。
フリーウェアを色々・一部シェアウェアを探しましたが、どうも透過をサポートしておらず。
Adobe 純正動画編集アプリか、エンコーダーが必要ぽいです。
自分は以下のようにしました。
作業イメージとしては【連番 png】
→(ffmpeg)【透過 mov】
→(Adobe Media Encoder)【透過 flv】
1.えもふり他で【連番 png】アニメファイル群を準備。
2.ffmpegで【透過 mov】を生成
./ffmpeg -framerate 60 -i "./img_%03d.png" -vcodec prores_ks 東北ずん子.mov
3.Adobe Media Encoder CS6で「FLV」に変換。以下の「書き出し設定」で。
・[オーディオを書き出し]をオフに。
・[ビデオ]-[基本ビデオ設定]-[アルファチャンネルをエンコード]をオン。


4.ムービーレイヤを準備し、ループ再生。プラグイン不要です。

ずっと前からあった機能に気付いた感じです。
古代文明のロストテクノロジーを掘り当てたような……。
いや、ここは枯れた技術の水平思考と云いたい。