機能ギャラリーv1.3.0:3Dレイヤ・gltfモデル表示とアニメ(暫定版)

3Dレイヤに glTF という3Dオブジェクトを表示・アニメできました。
【WebGL特集】第8回:各ツールからglTF形式でアニメーション出力|3DCGアニメーションを手付けモーションでより魅力的に。株式会社モックス
・glTFとは
近年もっと優れた形式のフォーマットが登場しました。
jsonとcolladaのいいとこどり、それがglTFです。(Graphics Library Transmission Format)
3D界のjpegを目指して開発されているglTFは、現在は送信向きではあるものの、将来的にはFBXに取って代わる可能性を秘めています。
※とりあえず表示できた、という暫定版です。
まだまだリソース管理が甘かったり、複数キャラ表示などで仕様が変わるかもですが、技術サンプルという感じで。
お試しは「SKYNovel 機能ギャラリー」の【画像・動画】-【3Dレイヤ(gltfモデル表示)】で。
スポンサーサイト