【更新】SKYNovel v0.6.10:[lay]で開始した動画再生の終了を待つ[wv]を追加


・機能ギャラリー v1.3.12
- 動画再生と[wv]サンプル追加

・SKYNovel v0.6.9 更新:
bug:[quake]終了時に内部バッファが 0,0 に戻らない件
・SKYNovel v0.6.8 更新:
add:[lay]で開始したムービー再生の終了を待つ[wv]を追加

しまった、新機能なのにマイナーバージョン上げちゃった><


【2019/07/28 12:33】・(横書きテンプレ)初音館にて v1.0.31
  ・prj/log/_log.sn
【2019/07/28 12:33】・(縦書きテンプレ)桜の樹の下には v1.0.29
  ・prj/log/_log.sn
chg:const.sn.sLogをconst.sn.log.jsonに変名
スポンサーサイト



SKYNovel v0.6.7更新:右クリックイベントが二回発生していた件

・SKYNovel v0.6.7 更新:
bug:右クリックイベントが二回発生していた件

 ぢょほほんさんレポートにより不具合修正祭りです。このままクオリティ上げていきたいです。
 夏コミ前なのでそろそろ更新停止したいところ……。

【更新3】SKYNovel v0.6.6更新:セーブ関連の修正2など

【2019/07/24 0:23】・SKYNovel v0.6.6 更新:
chg:[save]のtxt属性をtext属性に変名
・SKYNovel v0.6.5 更新:
bug:[ch record=false]でも履歴を更新してしまう件
bug:セーブデータのサムネイルに出す文字が異常な件
・SKYNovel v0.6.4 更新:
upd:[snapshot]修正、厳密な書き方に
・SKYNovel v0.6.3 更新:
bug:アプリ版でスナップショットをセーブ出来ない件

【2019/07/24 18:42】・(横書きテンプレ)初音館にて v1.0.30
  ・prj/archive/_archive.htm
【2019/07/24 18:42】・(縦書きテンプレ)桜の樹の下には v1.0.28
  ・prj/archive/_archive.htm
bug:セーブ(ロード)画面で削除したときの不具合

【2019/07/24 14:47】・(横書きテンプレ)初音館にて v1.0.29
  ・prj/archive/_archive.htm
bug:セーブ(ロード)画面で削除するとセーブ(ロード)処理もしてしまう件
bug:ext_fg2.snを削除していたが使用していたので追加
【2019/07/24 14:47】・(縦書きテンプレ)桜の樹の下には v1.0.27
  ・prj/archive/_archive.htm
bug:セーブ(ロード)画面で削除するとセーブ(ロード)処理もしてしまう件

【2019/07/24 0:23】・(横書きテンプレ)初音館にて v1.0.28
  ・prj/archive/_archive.htm
  ・prj/archive/_archive.sn
  ・prj/log/_log.htm
【2019/07/24 0:23】・(縦書きテンプレ)桜の樹の下には v1.0.26
  ・prj/archive/_archive.htm
  ・prj/archive/_archive.sn
  ・prj/log/_log.htm
chg:[save]のtxt属性をtext属性に変名

SKYNovel v0.6.2更新:セーブ関連の修正、ext_fg2.sn追加

・SKYNovel v0.6.2 更新:
add:次のセーブplaceを示す変数 sys:const.sn.save.place 追加
bug:ブラウザ版、sysなど保存した値が再起動で戻る件

・(横書きテンプレ)初音館にて v1.0.27
  ・prj/archive/_archive.htm
  ・prj/archive/_archive.sn
・(縦書きテンプレ)桜の樹の下には v1.0.25
  ・prj/archive/_archive.htm
  ・prj/archive/_archive.sn
bug:不具合修正、作り込み



○ギャラリーに追加
・立ち絵を簡単に扱う拡張スクリプト ext_fg2.sn 追加

SKYNovel v0.6.1更新:スクリプト・変数データを暗号化復号化する機能



・SKYNovel v0.6.1 更新:
bug:[tsy][playse][fadese][tsy_frame]中に[l][p]などでクリック待ちすると、先に進まなくなる不具合
・SKYNovel v0.6.0 更新:
add:スクリプト・sys:など変数データを暗号化・復号化する機能
bug:テンプレ初回初期化時に無意味なダイアログが出る件

VSCode用拡張機能 SKYNovel 更新
## v1.6.4
- bug:ビルド失敗? につき更新
## v1.6.3
- bug:GUI入力で半角空白入りまたは空文入力をすると設定ファイルが壊れる件
## v1.6.2
- chg:テンプレを「フォルダを開く」した初回時メッセージをモーダルに
- bug:テンプレを「フォルダを開く」した初回時、ビルドしていなかった件
## v1.6.1
- add:アプリ用データ暗号化キー生成
- bug:saltが生成されてなかった件
## v1.6.0
- add:スクリプト・sys:など変数データを暗号化・復号化する機能

・(横書きテンプレ)初音館にて
・(縦書きテンプレ)桜の樹の下には
  ・ライブラリ更新2019/07/19



「拡張機能 SKYNovel」の一番下に(しれっと何日も前から)追加された「暗号化」の「しない」を「する」に変更すると、暗号化します。

 暗号化方式は「AES(Advanced Encryption Standard) Encryption」です。

AESとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
(2019年時点の)今のアメリカで標準規格として採用されている暗号化のやり方


 今のところ「snスクリプト」「path_json」「prj_json」「セーブデータ(sys: save:などの保存する変数)」のみの暗号化です。
「画像」や「音声」「動画」などは今後の対応になります。


 セーブデータ、ブラウザ版はこの通り。「sys_」とかです。


 セーブデータ、アプリ版はこの通り。

<セーブデータの保存場所>
・Macの場合は下記のPathにファイルが保存されます。
   /Users/<ユーザー名>/Library/Application Support/<アプリ名>/storage/data.json
・Windowsの場合は下記のPathにファイルが保存されます。
   C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\<アプリ名>\storage\data.json
・Linuxの場合は下記のPathにファイルが保存されます。
   ~/.config/<アプリ名>/storage/data.json

 暗号化データは「data_.json」です。
 暗号化アプリリリース時は「data.json」は作らず、暗号化データのみで動作します。
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ