SKYNovel v1.43.2:演算関係不具合修正

・SKYNovel更新
## v1.43.2
- fix: 【単項 -】演算がエラーになる場合があった件
- fix: -null、-false、-true をエラーとしていたが、jsにあわせた値 -0、-0、-1 を返すように
- fix: 【-未定義変数】をエラーとしていたが、NaNを返すように
スポンサーサイト



VSCode拡張機能 v4.14.0:フォントに含まれない文字を警告表示


・拡張機能更新
## v4.14.0
- feat: 【設定】【フォント情報】のフォント最適化処理で、フォントファイルに含まれない文字があった場合に警告表示するように
- feat: 【設定】【フォント情報】のフォント最適化処理のログファイルを確認できるように

・テンプレ更新
## v2.14.2
- fix: core/font/ipamjm.woff2 が一部しか字形を含んでいなかったので、IPA配布の全字形を含んだ ipamjm.ttf に差し替え
- fix: 最新拡張機能(v4.14.0)でフォント再生成

 この辺はあまり使われない機能だと思うので(SKYNovel に手慣れていれば、警告を見て「ああ、適切な【style=font-family】してないのかな」と気付くので)完全な GUI 化はしておらず、少々解説が必要なので以下にて。

 例えば初音館テンプレのスクリプト内に「在樱花树下」(「桜の木の下には」の簡体中国語)とテキストを入れ、フォント最適化をすると、出力警告が表示されます。


 今回追加されたログの「Open」ボタンを押すと、フォント最適化処理のログファイルが開かれます。
 出力警告どおりに「Missing glyphs for requested Unicodes〜」の行を見ると、フォントファイル内に見つからなかった文字の Unicode が列挙されています。


 コードで云われても困るわけですが、webサービスなどで確認ができます。
Unicodeエスケープシーケンス変換|コードをホームページに載せる時に便利 | すぐに使える便利なWEBツール | Tech-Unlimited
FontSee - Font viewer for webfont files

 日本語フォント「ipamjm」に、中国語の二文字が見つからなかったと。

 この文字を表示したいときの対応は、
・中国語フォントを【core/font/Source Han Sans CN.otf】などと用意し(例のテンプレには既に含まれています)、
・中国語部分を【[span style='font-family: "Source Han Sans CN";']】【[span]】で囲み、
・再度フォント最適化スイッチを OFF→ON し、再度最適化処理を行います。



 また今回の機能により、テンプレのフォントに欠落を把握できたので、修正・更新しています。

SKYNovel v1.43.1:画像レイヤface差分の blendmode が正しくない件

・SKYNovel更新
## v1.43.1
- fix: リロードやロードからの再開で、画像レイヤface差分の blendmode が正しく再現されない件

テンプレ更新 v2.14.1:アルバム・セーブロード画面:不具合修正

・テンプレ更新
## v2.14.1
- fix: アルバム・セーブロード画面:二度目以降の表示でページ以外の要素が表示される件

テンプレ更新 v2.14.0:アルバム・セーブロード画面:自動ページ分割


・テンプレ更新
## v2.14.0
- feat: アルバム・セーブロード画面:ひと画面に収まる単位で自動ページ分割するように
- feat: アルバム・セーブロード画面:自動ページ分割、画面サイズ・ブラウザ表示サイズの変更に対応
- fix: セーブロード画面:削除時、内部辞書 a を削除していなかった件
- fix: セーブロード画面:削除時、全体を再描画するように
- fix: 全画面モードかどうかを示す組み込み変数 const.sn.displayState の値の変更タイミングが分からないので、先に取得し NOT するように
プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ