細々(こまごま)と更新

ANCoder(任意ファイルをRC4暗号化するソフト)のソースファイル、
path.txt 出力アプリのソースファイル、
こちらで公開
どちらもby-product下に置くものとします。(単に../../build.p.xmlを参照するだけの理由です)

AIRNovel 開発者向け情報も情報が古いとこなどちょこちょこ更新。

path.txtも自動で作れるようになった事を受け、ブラウザで開発しようも更新。


拍手レスを。

先日、暗号化についてご質問させて頂いたものです。ご丁寧にご回答いただきありがとうございました!
 ご説明いただいた方法でAnsのプロジェクトファイルのビルドまで成功する事を確認しました。「開発者向け情報」にあるbuild.xmlの例のままでは、swfが更新されない事を見落としていたようです。その後、Ansのbuild.xmlを参考に自分のプロジェクトのbuild.xmlを再編集しました。大変申し訳ありませんでした。

 これで動くかと思いきや、swfファイルこそ更新されるようになったのですが、ゲームの実行が出来なくなってしまいました。出ているエラーは以下のようなものです。

  [exec] VerifyError: Error #1014: Class flash.events::UncaughtErrorEvent could not be found.

 一度リセットしようと最新版のansからswfをコピーして、build.xmlも最初の「swfを更新しない」設定に書き戻して実行してみても、同様のエラーが出ます。これはどういった原因が考えられるのでしょうか?何度も申し訳ありません。


一度リセットして出発点に戻るのはよい方法です。
「Ans」か「桜の樹の下には」を改造する形で進めておられますでしょうか?
そこもお聞きしていなかったのでどういったプロジェクトなのか見当が付かず、回答が難しいです。
一から進めるにしても、「Ans」の改造から進める形ならトラブルも少ないかと思います。

再度ダウンロードして頂いて、
なるべくbuild.xmlではなく、build.p.xmlだけを変更するようにして下さい。
以下の内容かと思います。

<condition property="flex_sdk" value="SDK/flex_sdk/">
  <os family="unix" />
 </condition>
 <condition property="flex_sdk" value="%cd%/SDK/flex_sdk/">
  <os family="windows" /> <!-- Windowsではフルパスで記述する -->
 </condition>
 <property name="air_usrlib" value="SDK/AIRlib/" />


変更箇所は4行目と7行目の「value」の中身です。

これでダメでしたら、システム変数が変な値になっているかもなので、
main.an冒頭に[clearsysvar](システム変数の全消去)を書き込み、起動してみて下さい。
(一度起動したら消すのを忘れずに!)
スポンサーサイト



プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ