XNovel次回更新は12/23あたり
1.11
* add:<fg id="0" />などで立ち絵を消せるように。
* add:端末向きサポートを指定出来るように
* add:縦書き・横書き固定を指定出来るように
* add:サポート端末(iPhone、iPad)を指定出来るように
* chg:組込済み効果音ファイルをmp3からaiffに変更
* bug:タブコードは文字として扱わないよう修正(空白ページになってしまう)
* bug:ePubが時々読み込み失敗する件に対応
次回更新の目玉……にしては地味ですが。時間無いので何卒。
ノベル部分を示すdivタグに色々指定出来るようになります。
<div id="contents" xn_direction="64" xn_text_rotation="rl" xn_support="ipad">
* add:<fg id="0" />などで立ち絵を消せるように。
* add:端末向きサポートを指定出来るように
* add:縦書き・横書き固定を指定出来るように
* add:サポート端末(iPhone、iPad)を指定出来るように
* chg:組込済み効果音ファイルをmp3からaiffに変更
* bug:タブコードは文字として扱わないよう修正(空白ページになってしまう)
* bug:ePubが時々読み込み失敗する件に対応
次回更新の目玉……にしては地味ですが。時間無いので何卒。
ノベル部分を示すdivタグに色々指定出来るようになります。
<div id="contents" xn_direction="64" xn_text_rotation="rl" xn_support="ipad">
○縦横表示の可否は製作者側で任意に指定出来るようになります。
例:<div xn_direction="46">
上記属性で、回転を許す方向を指定出来ます。
ホームボタンの位置をテンキー方式(8642)で指定。例の指定なら横画面を許します。
省略時はどの向きにも回転。
○縦書き・横書き固定
例:<div xn_text_rotation="tb">
例の指定(top bottom)なら横書きのみ。縦書きのみは"rl"(right left)。
省略時は設定画面の設定に従う。
○サポート端末
<div xn_support="iphone,ipad">
指定以外は実行出来ない。"iphone"指定はiPod Touchを含む。
省略時はどれでもOK。
(いずれはiPadのx2ボタンみたいな対応をしたいです)
スポンサーサイト