立ち絵まばたきをswfファイルで
※最新版はAIRNovel 機能ギャラリーで公開中!

表情差分サンプルに「まばたき」を追加しました。
(さっき更新したので、エラーが出る場合はブラウザキャッシュをクリアして下さい)
画像ファイル(透過が必要なのでpng)だけで構成した立ち絵は以下のように。一般的な立ち絵ですね。
目だけswfファイル(蓑浦_眼_まばたき.swf)にするにはこのように。
(time=0 は一瞬で切り替えたかっただけで必須ではないです)
AIRNovelではたいていの場合、png・jpgなどの画像ファイルとswfアニメファイルの区別無く使えます。
gifアニメみたいですね(gifそのものは未サポート)。画像とFlashの垣根はほぼ無いわけです。
swfファイルはAdobe Flashやフリーのツールで制作できます。
あと、まばたき用に手書きで[add_face]設定だけしています。(png・jpgはサンプルで自動出力しています)
これで目のパーツの位置を身体画像との相対座標で指定、微調整できます。
元の目画像の[add_face]とswf作成でずれ方が決まってきますが、この辺は言葉より作ってみて理解した方が良い気がしますので割愛。

表情差分サンプルに「まばたき」を追加しました。
(さっき更新したので、エラーが出る場合はブラウザキャッシュをクリアして下さい)
画像ファイル(透過が必要なのでpng)だけで構成した立ち絵は以下のように。一般的な立ち絵ですね。
[fg fn="蓑浦_和装" face="蓑浦_口_開き,蓑浦_眼_半開き,蓑浦_眉_怒り"]
目だけswfファイル(蓑浦_眼_まばたき.swf)にするにはこのように。
[fg fn="蓑浦_和装" face="蓑浦_口_微笑,蓑浦_眼_まばたき,蓑浦_眉_憂い" time=0]
(time=0 は一瞬で切り替えたかっただけで必須ではないです)
AIRNovelではたいていの場合、png・jpgなどの画像ファイルとswfアニメファイルの区別無く使えます。
gifアニメみたいですね(gifそのものは未サポート)。画像とFlashの垣根はほぼ無いわけです。
swfファイルはAdobe Flashやフリーのツールで制作できます。
あと、まばたき用に手書きで[add_face]設定だけしています。(png・jpgはサンプルで自動出力しています)
[add_face name="蓑浦_眼_まばたき" dx=170 dy=159]
これで目のパーツの位置を身体画像との相対座標で指定、微調整できます。
元の目画像の[add_face]とswf作成でずれ方が決まってきますが、この辺は言葉より作ってみて理解した方が良い気がしますので割愛。
スポンサーサイト