AIRNovel&ANBooks更新:BGMループ戻り位置指定
●リリース Ans&桜(全ソース)
3.49
* add:[update_check]で新しいバージョンがあった場合、const.an.update_check.stateに「new ver」をセットするように。
* chg:改行や[r]、コメントなどをスキップしてまとめて表示するようにして文字表示速度を改善。
* add:BGMループ位置指定。冒頭から再生開始するが、mp3終端に行くたびにret_msミリ秒の位置に戻る。ret_ms省略時は0、冒頭。
[playbgm fn=グランシャトー]
[playbgm fn=グランシャトー ret_ms=2842]
●ANBooks更新(公開先)
0.51
* chg:AIRNovel 3.49に更新。
一つめ、二つめは瀬戸愛羅さんのご指摘です。いつもありがとうございます。
com04さんという方が「swf6~swf8のファイルを、swf10に変換するコンバーター」を製作されました。
ActionScript 3.0(AVM2)以前のSWFでも、[play_face]が使えるようになるかも?
3.49
* add:[update_check]で新しいバージョンがあった場合、const.an.update_check.stateに「new ver」をセットするように。
* chg:改行や[r]、コメントなどをスキップしてまとめて表示するようにして文字表示速度を改善。
* add:BGMループ位置指定。冒頭から再生開始するが、mp3終端に行くたびにret_msミリ秒の位置に戻る。ret_ms省略時は0、冒頭。
[playbgm fn=グランシャトー]
[playbgm fn=グランシャトー ret_ms=2842]
●ANBooks更新(公開先)
0.51
* chg:AIRNovel 3.49に更新。
一つめ、二つめは瀬戸愛羅さんのご指摘です。いつもありがとうございます。
com04さんという方が「swf6~swf8のファイルを、swf10に変換するコンバーター」を製作されました。
ActionScript 3.0(AVM2)以前のSWFでも、[play_face]が使えるようになるかも?
スポンサーサイト