AIRNovel&ANBooks更新:不具合修正と環境設定更新

●AIRNovel更新 過去Ver等
3.89
* chg:Webに置く各種ファイルの場所を変更。GoogleDriveに統一。

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※ANBooksを起動するだけで自動更新
2.16
* upd:ANBooks自身をFlexSDK 4.11.0、AdobeAIR 3.9でビルド。
* chg:Webに置く各種ファイルの場所を変更。GoogleDriveに統一。
* bug:共通ソースの解凍で失敗する件に対応。
* chg:環境設定でAdobeAIRバージョンは最新では無く、動作確認済みVerとする変更。
* chg:環境設定最低バージョンをFlexSDK 4.11.0、AdobeAIR 3.9に上げる変更。
* add:ビルドせず実行のみ行なう「ant ds」を追加。
* bug:BUILD SUCCESSFUL、BUILD FAILED表示が間違い・水色になっていないのを修正


 環境設定が上手くいってない方、又は最新の環境にしたい方は上記のように「reset_sdk」を一度実行してください。

こんにちは。ひさしぶりにブログを見てみたら、AIRNovelがメガ進化!さっそく開発環境を試そうと思ったのですが、プロジェクトのビルド途中(開発環境を更新の段階)で失敗します。環境はwindows7/JRE1.7.0_21/ant1.9.2です。build_base.xmlを見ると、AIRlib_dl_subのunzip部分で処理が停止しているようなので手動でAIRLibを解凍してFlexSDKのしかるべきフォルダに設置しようと試みました。「Lhaplus」というソフトだとCRCエラーが出てしまいましたが、別の「ALZIP」というソフトでは無事に解凍できました。手動でAIRLibを設置すると、無事にビルドが成功し問題なく開発が出来そうです。同じような問題に遭遇している人がいるかもしれないので報告させていただきました。今後のゲームパッド対応にも期待しています。


 懐かしの方に指摘して戴きました……(´ω⊂
 不具合原因としてはFTPサーバーの容量一杯でファイルのお尻が切れていました……Googleドライブへ移行しました。これで全てのファイルが移行完了です。

 環境設定の不具合修正と共に、冬コミ前の早い段階で枯れた(不具合修正され安定した)環境設定(FlexSDK 4.11.0、AdobeAIR 3.9)に更新します。何かあっても今なら何とか対応出来るかなと。

Flash Player 11.9 と Adobe AIR 3.9 の公開 - akihiro kamijo
リリースノート | Flash Player® 11.9、AIR® 3.9


最新のFlash Player/AIR、OSMF 2.0をサポートした「Apache Flex 4.11」リリース | SourceForge.JP Magazine

最新のFlex向けコンパイラであるFalconに対応した。なお、Adobeは2012年にFalcomをASFに寄贈している。これらに加え、50以上のバグを修正した


次期 ActionScript コンパイラ Falcon の情報 - akihiro kamijo

最新【2012年1月26日 09:10】の V8 エンジンとは一世代前の技術で作られている AVM 上でも、同等から 5 倍程度早い結果に…
…Falcon にはまだ他にも最適化の余地があること、 AVM も改良の余地がある…
…Avik は、この結果について、実行時だけでなく、事前コンパイル時にも最適化が可能な ActionScript が、JavaScript に対して優位である点を指摘…
…個人的な意見…ActionScript は、"明らかに JavaScript より高速" でなければだんだん使われなくなるだろう。そして、それだけの高速化の可能性はあると考える、とも述べ…
…ActionScript のライバルは、JavaScript よりは Java、場合によってはネイティブ言語の方が近いのかも…

スポンサーサイト



プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ