【更新】AIRNovel&ANBooks更新:ビルド環境設定修正など

●AIRNovel更新 過去Ver等
4.08
* bug:終了時ごくまれにError #1009がおこる件

●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※ANBooksを起動するだけで自動更新
3.13(2/6 20:40)
* bug:Mac 10.6.8や10.7.5環境でビルドが途中で止まる不具合
3.12(2/6 1:31)
* upd:テンプレートを強制更新するように
3.11(2/6 1:31)
* upd:AIRNovel 4.08に更新。
* bug:関連修正
* bug:ビルド環境設定、fles_sdkパス後ろに「/」があるとビルド失敗する件
* bug:ビルド環境設定、fles_sdkパスでエラー→正常に修正直後のビルドが失敗する件
* upd:桜・空テンプレート、設定画面にHTMLレイヤー初期化未完時に逐次処理を見送るように

 _config.anの*enter_frame直後に追記して下さい。
*enter_frame
[exist_html layer=htm_config var_name=val_sldVolSys]
[return cond=!const.an.exist_html]


* upd:ターミナルでユーザー名を伏せる(/Users/[xxx])ように
* bug:JAVAがOutOfMemoryErrorでビルド停止する件
* bug:Antバージョンアップの不具合で、ターミナルビルドが失敗していた件

 多分これで再びANBooks上でビルド出来るようになると……思います_(:3 」∠)_
【追記】3.13でいけたようです! ありがとうお茶の水女子大学図書・情報チーム!!

●不具合について
 細かい不具合はさておき、「JAVAがOutOfMemoryErrorでビルド停止する件」について。

◆JVMヒープサイズのデフォルト値
・J2SE 5.0以前
初期値:2MB
最大値:64 MB

・J2SE 5.0以降
初期値:物理メモリの 1/64
最大値:物理メモリの 1/4(上限1GB)
(物理メモリが1GBより小さい場合、最大値は物理メモリの1/2)
JVMヒープサイズのデフォルト値は?


 つまり、物理メモリが少ないと作業メモリが小さく設定されてしまうようで。
 強制環境設定更新などで大量のメモリが必要な場合、失敗する事がありました。

【AIR for iOS】iPhoneアプリがApplication Loaderでアップロード出来なくなった件。 | TsubokuLab - ツボクラボ -
 Adobe が AIR 4 SDK 更新版 betaを出してて、それならアップロード出来るようです。
Flash Player 13 ベータ版と AIR 4 のベータ版 - akihiro kamijo
スポンサーサイト



プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ