ANEdit更新:ちょこっと修正とJava更新について
●ANEdit更新(Windows&Mac版)※ANEditを起動するだけで自動更新
0.56
* upd:[ジャンプ][コール]はマクロに見せかけ、タグそのものとする仕組みに。
* upd:[本文]のテキストエリアを自動リサイズに。
※ANEditサンプル少し更新しました。scenario以下。

Oracleが JDK を更新しました。今後もちょくちょく更新されるようです。
AIRNovel もビルドの際に Java を使用しますが、どのように更新すればいいのでしょう?
1.JREじゃなく、必ずJDKをインストール。
2.以上。
結論から云えば、出来るだけ最新のものをインストールしてください。ごく普通に。
JDKインストールすると、Macでは /Library/Java/JavaVirtualMachines/ 下にjdkのフォルダが増えます。
JDKは7でも8でも良いですが、特に理由がなければ今後主流と成り行く、新しい8がよいでしょう。(古いのは消しても良いです)

ビルド環境に反映されているかは、どのプロジェクトでも良いので【拡張ビルド】を開いて……

chk_env と入力して【上記のantを実行】で、

一番数字の大きい──新しい──JDK を使用し、ビルドを行ないます。
0.56
* upd:[ジャンプ][コール]はマクロに見せかけ、タグそのものとする仕組みに。
* upd:[本文]のテキストエリアを自動リサイズに。
※ANEditサンプル少し更新しました。scenario以下。

Oracleが JDK を更新しました。今後もちょくちょく更新されるようです。
Oracleが定例セキュリティアップデートを公開、Javaの脆弱性などを修正 -INTERNET Watch
ニュース - Javaに危険な脆弱性が複数、最新版にアップデートを:ITpro
脆弱性を修正した「Java 7 Update 55」および「Java 8 Update 5」を公開した。
Oracleの次回の定例アップデートは米国時間7月15日公開予定
AIRNovel もビルドの際に Java を使用しますが、どのように更新すればいいのでしょう?
1.JREじゃなく、必ずJDKをインストール。
2.以上。
結論から云えば、出来るだけ最新のものをインストールしてください。ごく普通に。
JDKインストールすると、Macでは /Library/Java/JavaVirtualMachines/ 下にjdkのフォルダが増えます。
JDKは7でも8でも良いですが、特に理由がなければ今後主流と成り行く、新しい8がよいでしょう。(古いのは消しても良いです)

ビルド環境に反映されているかは、どのプロジェクトでも良いので【拡張ビルド】を開いて……

chk_env と入力して【上記のantを実行】で、

一番数字の大きい──新しい──JDK を使用し、ビルドを行ないます。
スポンサーサイト