【更新2】AIRNovel更新:文字レイヤ背景の不透明度について仕様変更

●AIRNovel更新 過去Ver等
6.04
* add:システム変数追加、レイヤに指定された b_alpha属性の値を返す。

const.an.lay.(レイヤ名).fore.b_alpha


* chg:文字レイヤ背景の不透明度を、レイヤ設定値と sys:TextLayer.Back.Alpha の掛け算とする。

・sys:TextLayer.Back.Alpha
【旧】テンプレが使用する普通のsys変数で、AIRNovel内部では特に参照しない。
【新】デフォルト値 1.0 のシステム変数に。
変更すると「全・文字レイヤ背景の不透明度」を再計算。
・[lay]
【旧】実際の背景不透明度 = b_alpha属性
【新】実際の背景不透明度 = b_alpha属性 * sys:TextLayer.Back.Alpha


●新世代 ANBooks 更新(Windows版 Mac版 過去Ver等
6.14(新世代版)(2/13更新)
* bug:フォルダ減検知でボタンは変わるが、ファイルが変更されない
* upd:テンプレ修正:他言語版_config.an手直し(_cfg.lang定義位置を上の方へ)
* upd:テンプレ修正:sub.an:[after_choice]内の[pop_stack]をコメントアウト
6.13(新世代版)(2/12更新)
* upd:テンプレ更新、(設定画面など)初期値をsub.anの前の方へ
6.12(新世代版)
* upd:AIRnovel 6.04に更新
* upd:テンプレ更新(sub.an)以下を文字列置換

【旧】b_alpha=%b_alpha|&sys:TextLayer.Back.Alpha
【新】b_alpha=%b_alpha|1


* upd:テンプレ更新(_config.an)以下を削除かコメントアウト

(37行目付近)
[lay layer="mes" b_alpha=&sys:TextLayer.Back.Alpha]
(170行目付近)
[lay layer="mes" b_alpha=&sys:TextLayer.Back.Alpha cond="呼び元=='Text'"]


●ANBooks更新(Windows版 Mac版 過去Ver等)※起動するだけで自動更新
5.147
* upd:AIRnovel 6.04に更新

●ANEdit更新(Windows版Mac版 過去Ver等AIRFlash必須。※起動するだけで自動更新
0.180
* upd:AIRnovel 6.04に更新


 音量の仕様変更のように、「文字レイヤ背景の不透明度 b_alpha」と「グローバルな指定 sys:TextLayer.Back.Alpha」の掛け算が、実際の背景不透明度になるようにします。
 これにより「スクリプターの演出」と「ユーザーの好み設定」を明確に分離します。

※想定される影響としては、ある文字レイヤだけは「バック不透過度を変えたくない場合」があるかもです。
 その際はそういう機能を付けることも可能なので、ご要望下さい。


 テンプレで、設定画面(_config.an)で[lay layer="mes"]を変更するような箇所はコメントアウトするなどの変更があります。
 というのも設定画面では「グローバルな指定 sys:TextLayer.Back.Alpha」を変更するだけ、と立ち位置が変わるからです。
 以下のイメージです。

(テストコード)
&sys:TextLayer.Back.Alpha = 1
[lay layer="mes" b_alpha=0.6 b_color=0xaaaaaa]
[trace text="&'sys b_a:'+ sys:TextLayer.Back.Alpha"]
[trace text="&'b_alpha:'+ const.an.lay.mes.fore.b_alpha"]
[l]
A &sys:TextLayer.Back.Alpha = 0.5
[l]
B &sys:TextLayer.Back.Alpha = 0.3
[l]
C &sys:TextLayer.Back.Alpha = 1
[l]

スポンサーサイト



プロフィール

ふぁみべぇ

Author:ふぁみべぇ
 →@famibee
 →メアド(四角を@に)

カテゴリ
リンク
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ